会場:
まちなかキャンパス
(長岡市大手通2-6, フェニックス大手イースト 3F)
例会内容 (通常は毎月第2日曜日の午後となります)
12:00~13:00 初めての家族の方のオリエンテーション
13:00~14:30 講師を迎えて学習会 (一般参加可)。学習会の講師、内容は以下の予定を御覧ください。
14:40~15:25 オープンミーティング (一般参加可)
15:30~17:00 クローズドミーティング (家族だけの参加)
薬家連の動画『もう一人で悩まないで 家族の体験』をリンクに入れました (1/13)
リンク
相談・連絡
書籍
2025年度の家族会予定 ダウンロード
家族会の案内チラシ
(6.4M)
2026年3月8日 (日曜日)
小村京子(茨城ダルク家族会)「自分を生きる―家族会につながって」
2026年2月8日 (日曜日)
加藤隆 (八王子ダルク)「八王子ダルクの取り組み」
2026年1月11日(日曜日)
丸山泰弘(立正大)「なぜ世界の薬物政策は厳罰化を諦めたのか」薬家連との共催企画
2025年12月14日 (日曜日)
元木久美子(茨城ダルク家族会)「変えられるものと変えられないもの」
2025年11月9日 (日曜日)
有川宏幸 (新潟大学)「発達障害の理解と支援」
2025年10月11日 (土曜日)
村山裕子(さいがた医療センター)「依存症の理解と対応について~Sai-DATの取り組み~」
会場:
小須戸地区ふれあい会館
に決定!!
案内チラシ
(8.4 Mbyte)
2025年9月14日 (日曜日)
酒井勇輔 (相模原ダルク)「依存症からの回復〜相模原ダルクの活動〜」
2025年8月10日 (日曜日)
「
プリズン・サークル
」の上映
2025年7月13日 (日曜日)
平山昌一&福島ショーン(群馬ダルク)「本人との接し方」共依存について学びます。
敬称略
●新潟県自殺予防キャンペーン
たった一人のあなたです。たった一つの命です。
こころの相談ダイヤル0570-783-025(ナビダイヤル なやみ なしにいがた)
本活動は「薬物依存症に関する問題に取り組む民間団体支援事業」として国と県の援助を受けて実施しています。
以下は終了しました.
2025年6月8日 (日曜日)
石井世津子(茨城ダルク家族会)「家族の体験談と家族会」
2025年5月11日 (日曜日)
齋藤純子(り・ぼん)「私と家族」
2025年4月13日 (日曜日)
講師・辻元俊之(埼玉ダルク) 「回復のプロセス」
関連記事
2025年3月9日 (日曜日)
講師・田村勝弘 (川越少年刑務所) 「矯正施設で働く教育担当者が感じていること」
2025年2月9日 (日曜日)
講師・辻元俊之(埼玉ダルク) 氏の講演を4月に行います(大雪のため2月例会中止).
2025年1月12日 (日曜日)
講師・松本俊彦 (国立精神・神経医療センター) 「わが国における薬物政策の現状と課題」(
朝日新聞記事
)
2024年12月8日 (日曜日)
講師・重光尚実 (茨城ダルク家族会) 「依存症者の家族の経験と家族会」
2024年11月10日 (日曜日)
講師・栗坪千明 (栃木ダルク) 「依存症回復支援」
2024年10月12日 (土曜日) 三条市総合福祉センター多目的ホール
案内チラシ
講師・佐久間寛之 (さいがた医療センター) 「依存症家族の回復〜こころの痛み、PTG(心的外傷後成長)〜」
茨城ダルク太鼓演奏
2024年9月8日 (日曜日)
講師・川崎ダルク家族会の方「家族の体験談」
2024年8月4日 (第1日曜日)
講師・飯室 勉 (仙台ダルク) 「人はなぜ依存症になるのか」
2024年7月14日 (日曜日)
講師・川上文子 (茨城ダルク家族会) 「なぜ私がやっかれんの活動を続けてきたのか」
やっかれん (
全国薬物依存症家族会連合
)
2024年6月9日 (日曜日)
講師・朝倉崇文 (北里大学) 「依存症 〜本当にヤクブツを辞めさせれば解決するのか?〜」
なるほど! とよく分かる
お話のリンク
2024年5月12日 (日曜日)
講師・轟 裕子 (茨城ダルク家族会) 「なぜ私が家族会に通い続けているのか」
2024年4月14日 (日曜日)
講師・新潟ダルクメンバー 「私たちの依存症の経験といま」
2024年3月10日 (日曜日)
講師・黒澤文貴 (井之頭病院)
薬物依存の総論及び各論、その中で若年者に流行傾向とされる大麻、市販薬についてもお話が聞けます。
さらに薬物依存症者の心理的特徴について生育歴にもアプローチしたお話もあります。
2024年2月11日
講師・木村龍之介 ( 八王子ダルク )
2024年1月14日
講師・田村勝弘 (川越少年刑務所 )「麻薬と人間」
2023年12月10日
講師・鈴木 臣(茨城家族会) 「家族のメッセージ」
2023年11月12日
講師・岩井喜代仁 ( 茨城ダルク )
2023年10月7日
講師・佐久間寛之(さいがた医療センター)
「依存症をもう一度知る ! 学ぶ ! メカニズム,理解と対応」
糸魚川地区公民館 3 階大ホール ( 会場・日時が定例と異なります )
2023年9月10日
講師・石井加奈子 ( 茨城家族会 )「家族の心のあり方」
2023年8月6日
講師・平山昌一、福島ショーン ( 群馬ダルク )
2023年7月9日
講師・黒川奈菜子 ( 千葉家族会 ) 「家族からのメッセージ」
2023年6月11日
講師・中野満知子 ( アスク・ヒューマン・ケア )
自尊感情「自分らしく生きまっしょ !!」
2023年5月14日
講師・横川江美子 ( 薬家連理事長 )「家族からのメッセージ」